みなさん、こんにちは( ^)o(^ )
毎日===梅雨明け前とは思えない猛暑な日々・・・。いかがお過ごしでしょうか?
地球温暖化の影響をもっとも、肌で感じられる今日この頃です。
そんななか、埼玉県内初、日高市で策定されました小中学生版 日高市カーボンニュートラルに向けたロードマップを活用し、「ふせげ!地球温暖化 ひだカーボンニュートラル」と題して、環境教育授業を行ってきました。
今回は、日高市立武蔵台小中学校4年生1クラスに実施しました。暑い気温を吹きとばすほどの、生徒たちの熱気に。。。。授業は、大盛況!!巾着田、日和田山、曼殊沙華と、身近な地域の自然を守るということから、環境意識の向上へつながることを雰囲気として、大いに感じられました。年度の後半では、残り3校の実施を予定しています!!子供たちに負けないように・・大人も環境意識を高め、行動していかなければ・・とあらためて、気を引き締めた日高都市ガスの講師一同でした。( ;∀;)